Page is loading
インターネットが普及した今では、誰しもが自分らしい生き方を実現させるため選択と決断を繰り返します。
あるデータでは、「現代人が1日に触れる情報量は、平安時代の一生分」「人は平均で1日に35,000回の決断をする」と云われています。
その中で、人の記憶に残るコンテンツはどのようなものだろう、と考えました。
アプローチの手法は様々ですが、個性や魅力を視覚的に表すことは、時に言葉で伝える以上に訪れる人の心を動かします。
私たちは丁寧にプロジェクトと向き合い、よりよい提案を行うことで「伝えたいこと、モノの良さ、他と違うこと」様々な"魅力"を引き出します。
その上で、企画から素材作成・デザイン・コーディングまで質の高いウェブサイトを一貫して制作します。
私たちを表す3つの言葉
‐ Feminine
女性メンバーによって創業。女性商材において、自分たちの感じ方や経験を生かし"これでいいやじゃなくて、これがいい"を引き出すアプローチが得意。
‐ Homemade
必要に応じてクリエイターとチームを組みながら、クオリティ担保のために企画からデザイン、コーディングまで一貫して社内で制作している。
2020年よりリモート対応に切替えた事もあり、私たちらしい響きの言葉をチョイス。
‐ Website
IT企業出身者がウェブサイトを専門に経験を重ねているため知識が豊富。その他ウェブサイトを軸としたロゴ制作やブランディングなども行う。
また、制作工程を可視化し作業項目ごとに分かりやすいプランを設けていることも弊社の特徴です。
→ こちらで紹介しています。
Miki Kohinata
Jan16 1992 埼玉県生まれ ・ 早稲田大学出身
Yuka Fujimoto
Jan25 1992 愛知県生まれ ・ 女子美術大学出身