ゆかこの漫画は私が読みたいと思って買ったんだけど、この作者の別の漫画の「チ。」って知ってる?
みき屋敷が話してた。まだ読んでない。
ゆかアニメもやって、めっちゃ面白いからオススメ。
みきどんな話なの?
ゆか昔の世界では地動説って信じられてなくて、1610年にガリレオによって立証されるよりも、ずっと昔から天文学者の間では地動説を唱えて研究してた人達がいたの。
みきうんうん。
ゆかその人たちがキリスト教から圧をかけられたり、異端者って言われたりしながらも、自分の命を賭けて真実を証明しようとした物語。長い年月がかかりすぎて、処刑されたりしてどんどん主人公が変わっていくの。
みきなんかすごい。ジョジョっぽい。漫画読んでみようかな。
ゆかこの作者の人、なんて読むんだろう、魚豊?魚トヨ?ウオトさん?
みきウオトさんだ。すごい若い。97年って書いてある。
ゆか今回読んだ、ようこそ!FACT(東京S区第二支部)へって漫画は、陰謀論をテーマにした4巻で完結の漫画で、なんか人間の知にまつわることをテーマにしてるのは共通してるよね。
みき地動説の方はカタカナのチ?
ゆかうん、カタカナのチで、地・知・血みたいないろんな意味が込められてるんだって。
みき確かに。多分最初はガリレオが言ってる正しい事が陰謀論みたいな扱いだったわけだもんね。
ゆかしかも、それ唱えて処刑とかは野蛮すぎる。処刑されたら何も言えない。
編集者:こひもと
みき+ゆか / KOHIMOTOというWebサイトをはじめとしたDigital Creativeの会社を営んでいます🤝IT企業出身のエンジニアとデザイナーで元同期。hiphopと本とお笑いが共通言語。
INDEX
PICK UP