MENU
CLOSE
ポッドキャスト映画 Edit : 2025.07.07 Update : 2025.07.07
SNSとの距離感どうしてる?Netflixドラマ「アドレセンス」を観て感想④

SNSとの距離感どうしてる?Netflixドラマ「アドレセンス」を観て感想④

こちらの記事は、こひもとのコンポストキャスト#10-2の内容の一部を抜粋し編集を施したものです。よろしければ、以下より全編を聞くことができます。



インセルって言葉なんて知らずに生きてていいじゃん。

アメリカの心理学会がネット世代のストレスについて研究したニュースによると子供の46%はメンタルヘルスに関する支援を求めることに恥じらいや抵抗感を抱いてて、感情を表に出すことは弱さって捉えられる文化は学校や職場とかあらゆる面で存在してそれが助けを求める行動を虐げている。多感な時期にパンデミックによる社会的孤立を経験したことやSNSによる常時比較って言う環境が自己肯定感を下げ、誰かと繋がっているはずなのに孤独を感じる影響が世代に強く影を落としている。


ゆかのイラストアイコンゆかSNSはスマホにはBeRealしかもう無いんだけど。
みきのイラストアイコンみきBeRealだけ(笑)
ゆかのイラストアイコンゆかこのニュース文の常時比較はかなりSNSやめようって思ったきっかけで。
みきのイラストアイコンみき自分が比較しようとかは思ってなくても自動的に比較状態になるんだろうね。
ゆかのイラストアイコンゆか別に自分がやりたいことやったりしていいじゃん。ジェイミーとかなら絵を描くのが好きだったりとか。
みきのイラストアイコンみきうん。他者と比較して自分は弱者男性だなんて思わなくていいよね。
ゆかのイラストアイコンゆかインセルとか弱者男性って言葉も知らずに生きてていいじゃん。
みきのイラストアイコンみきほんとそう。隠語の8020の法則とかもこのドラマで知った。
ゆかのイラストアイコンゆかあれは何?
みきのイラストアイコンみき80対20の法則っていうのが20%の男性が80%の女性をものにするって言いたいらしい。
ゆかのイラストアイコンゆかなる。
みきのイラストアイコンみき女性は強い男に惚れるように遺伝子的にできてて、一部の男性が総取りしていく、だから権力を持って強くなっければならないっていう進化論を援用する言い方。でもそれに根拠は無いんだって。
ゆかのイラストアイコンゆかそうなの?
みきのイラストアイコンみき大元はパレートの法則っていう、20%のリソースによって80%の結果を生み出すって言うビジネスの法則が転用された感じらしい。
ゆかのイラストアイコンゆかその8020っていう響きが印象に残るから根拠もなく言ってるの?
みきのイラストアイコンみき20パーの男性が80%の女性をモノにするっていうのは、ただはじめはネットの言葉遊びみたいな感じで、根拠自体はないかも。
ゆかのイラストアイコンゆかその言葉もあんま好きじゃないけど、それ男女逆もあるよね。小学校のクラスのかわいい女の子を男の子がみんな好きみたいな。
みきのイラストアイコンみきあるよね。だから漠然と分かるってなって広まるんだろうね。
ゆかのイラストアイコンゆかジェイミーもなんか女の子に絵文字押してみたらどうなったんだろ。お互いさまですよ、みたいな(笑)
みきのイラストアイコンみきでもそしたらさ、SNSでよくある「男はー女はー」みたいな分断が生まれることにはなるよね。
ゆかのイラストアイコンゆかうん、確かに。
みきのイラストアイコンみきそこでお互い、笑笑って感じで終わればいいけどね。
ゆかのイラストアイコンゆかそうそう。押し返してくるのやばwみたいな。

なんでこうなった?

みきのイラストアイコンみき家族が普通の家庭だったから、逆になんでなんだろう?って思うよね。
ゆかのイラストアイコンゆかたしかに。
みきのイラストアイコンみきSNSとかネットの世界って本当に小さなものじゃん。それが家族の関係を超えて影響を及ぼすの?って思って。
ゆかのイラストアイコンゆかそうだよね。
みきのイラストアイコンみき女性の憧れ、そこに自分が相手にされなかったり、自信のなさから自分を卑下してしまう防衛や憎しみが、女性に向かうみたいな感じだったのかなって思うんだけど、なんで殺すまでになったんだろう。
ゆかのイラストアイコンゆかほんとに。
みきのイラストアイコンみきネットでリアルに接してきた生きてる周りの人とか環境と違う思想になるもの?っていう。
ゆかのイラストアイコンゆかうん、ジェイミーが具体的にネットの中をどう見てたかとかを一切映すことなかったから、ドラマを見てる人からすると、なぜ?ってなる。
みきのイラストアイコンみきめっちゃなった。
ゆかのイラストアイコンゆか子どもの脳はすごく柔らかくて真に受けちゃうから、それがネットの偏った情報を俯瞰できないのかも。
みきのイラストアイコンみきそうだね。
ゆかのイラストアイコンゆか自分に都合のいい情報を集め過ぎるアルゴリズムは悪影響があるのかなって思って。
みきのイラストアイコンみきそうだよね。
ゆかのイラストアイコンゆか#9FACTの陰謀論の話でもでてきたかもだけど、SNSとか情報提供してる側は滞在時間を長くさせようとして、興味ある関連する情報をアルゴリズムで垂れ流して、それが真偽を別に思想の偏りに繋がっていくっていうのはありそう。
みきのイラストアイコンみきうん。めっちゃあると思う。あと有害な広告と思ってないものも実はインプットされてると思う。
ゆかのイラストアイコンゆかたしかに。
みきのイラストアイコンみきたとえば「かわいいは正義」とかも、その言葉自体はキャッチ―で悪いことではないんだけど、他の色んな情報とあわさった時に、脳に変な形でインプットされたり。
ゆかのイラストアイコンゆか整形垢とかね。オーストラリアが16歳以下SNS禁止にしたの良い政策すぎる。
みきのイラストアイコンみきそれぐらいしないと、ブロックのしようがないもんね。
ゆかのイラストアイコンゆか馬鹿にやらすなSNSって唾奇のバースをおもいだした。この場合はバカって言うのはちょっとちがうけど。
みきのイラストアイコンみきうん。
ゆかのイラストアイコンゆかWeb3とかブロックチェーンで発言が個人と紐づくみたいになれば、無法地帯感はなくなるのかな。
みきのイラストアイコンみき色んなアカウント作って一つの思想をばらまくみたいなのとかはなくなると思う。
ゆかのイラストアイコンゆかあと、個人に紐づいててもそれ公で言いますか?っていうのもあるしね。
みきのイラストアイコンみきシステムを作る人たちも重要だよね。SNSとかを利用して自分の都合がいいようにしたい人がトップとかにもいるし、統制されすぎるのもどうかなって思うと、いい塩梅でできるのかな。
ゆかのイラストアイコンゆかたぶん、ちょっとずつできるんじゃないかな。
みきのイラストアイコンみき誹謗中傷とかも、法律で罰せられるようになったりしてるしね。
ゆかのイラストアイコンゆか100年後の人たちからしたら、まず、こんなにネットで無駄な時間に1日のうちの何時間も費やしてたってことが信じられないと思う。
みきのイラストアイコンみきそうだね。
ゆかのイラストアイコンゆかヤバすぎる言動も、え?なんで急に知らない人にそんなこと言うの?無法地帯すぎ。ってなってるんじゃないかな。
みきのイラストアイコンみきそうだといいね。

オンラインとの距離感は現代人の課題。

みきのイラストアイコンみき被害者の女の子から、ジェイミーも隠語で悪口みたいなの言われてたし、やめた方がいいことだよね。
ゆかのイラストアイコンゆか弱者男性みたいな表現を。
みきのイラストアイコンみきだから、なんにもない人が被害者ってわけでなく、本当に複合的に殺してしまうっていう結果になってしまった。
ゆかのイラストアイコンゆかそうだね。
みきのイラストアイコンみきむずかしいね、#8イベリンではオンラインゲームっていう環境が良い方向に働いてたじゃん。
ゆかのイラストアイコンゆかそうだね。純粋に楽しんでた。
みきのイラストアイコンみきふつうに趣味が合うとかで仲良くなるのとか悪いことじゃないし。
ゆかのイラストアイコンゆかうん、ジブリが好きみたいな仲間と出会って一緒にジブリ映画見るとか、平和な使い方もあるよね。
みきのイラストアイコンみきそうだね。
ゆかのイラストアイコンゆか自分が中高生とかの時とかもネットはあったじゃん。
みきのイラストアイコンみき前略とか2ちゃんとか。
ゆかのイラストアイコンゆか別に親からそれをやっちゃダメとかも言われてなかったし。
みきのイラストアイコンみきSNSの走りみたいなのはあったよね。
ゆかのイラストアイコンゆかなにがネットで思想や人生を犯される人と、そうじゃない人の境目なんだろうね。
みきのイラストアイコンみき私は妹がいて、親とか育ちは同じ環境だけど、私は高校生とかの時とか早々にSNSを離れた人間だと思う。
ゆかのイラストアイコンゆかうんうん。
みきのイラストアイコンみきでも妹は今もインスタとか上げるしどちらかというと結構やってたから、親とか学校とかでもないんだよなって。
ゆかのイラストアイコンゆかたしかに。すごい難しい。オンラインとの距離感は現代における老若男女の課題。









編集者:こひもと

みき+ゆか / KOHIMOTOというWebサイトをはじめとしたDigital Creativeの会社を営んでいます🤝IT企業出身のエンジニアとデザイナーで元同期。hiphopと本とお笑いが共通言語。