ゆかちょっと、私なりに解釈した数式を解く流れをただ話すだけなんだけどいい?
みきいいよ。
ゆかまず、マーフは教授が残した数式は時間に囚われてる。って、これでは両手両足を縛られたまま解こうとしてるのと一緒。みたいな感じで話して、教授が怒ったんだよね。
みきなんでだっけ?
ゆか自分が生涯かけてきた研究を否定するのか。みたいな感じで。
みきそう。
ゆかで、マーフは、この数式を解くためには、重力(時間を含む次元を超えられるもの)の量子データが必要ってなって。
みきうんうん。
ゆかでもそれが、そこに行かないと得られないものだから、解けないってなってて。
みきそれで、マーフは自分の部屋に戻った。
ゆかうん。その時に、クーパーが”彼ら”によって助けられて本棚の空間にいて、なんで行けたかはわかんないんだけど、5次元は時間をとか時空を超えられる力だから、まぁ連れてこられて。
みきうんうん。
ゆか最初STAYって本当に伝えてたんだよね。
みきでも、過去を変えるためじゃなくて、あなたがここに呼ばれたのは、未来を変えるためだよって言われて。
ゆかうん。つまり、人類がその空間を作るのに到達する通過点としてクーパーが必要だから、そこに呼び寄せたってことだよね。
みき彼ら=未来の人類だよね。
ゆかそうだよね。あの黒人の博士が、水の星で僕は残るって、量子データを調べるって宇宙船の中で言ってて。
みきうんうん。
ゆかそれを記録したデータを地球に送るのに、ロボットのターズはあらゆる波長を試みたけど地球に送れなかったって言ってて。
みきあの空間からクーパーの娘になら送れるのか。
ゆかそして、データをモールス信号に変換してもらって、腕時計の秒針で伝えたことによって、時空を超えて伝えられたから、博士が解けなかった式をマーフが解けて。
みきそれで人類が救われたんだね。
ゆかそう。すぐ理解できる人もいると思うんだけど、何回かみないとわかんなかった。笑編集者:こひもと
みき+ゆか / KOHIMOTOというWebサイトをはじめとしたDigital Creativeの会社を営んでいます🤝IT企業出身のエンジニアとデザイナーで元同期。hiphopと本とお笑いが共通言語。
INDEX
PICK UP