【月間80万PV】オウンドメディア「データのじかん」サイト改善の裏側
3月くらいに小日向邸におじゃました時、なぜか1月にあった私の誕生日をご夫婦にお祝いしてもらいました。
ずっとその日のことをLABOにかきたかったのですが、今7月なので全体的に後ろ倒しになってしまった。
すごく居心地のいい空間でどんな高級なホテルよりも埼玉のマンションの一角が癒された。
料理が全部めちゃめちゃ美味しかった。
前菜(お刺身の塩レモン締め?・鶏とかぶの温サラダ)→タンやホルモンの炭火焼肉→すき焼き→もつ鍋→締めのラーメン→ケーキ
というお腹はち切れフルコースで、うわさに聞いてて食べたかった品(特にホルモンともつ鍋)も沢山食べれて幸せすぎた。
そして堅志郎さんにバックミュージックをレコードをかけてもらって、自分が知らない世代とか国の音楽も沢山教えてもらって楽しかった。
自分の中で一番印象に残ったのは、有名なJazzピアニスト、オスカー・ピーターソンさんのレコード(写真:3段目左)がすっごく心地良くて、帰ってからサブスクで探したけどなかった。泣
その日から朝とか仕事中とか日常でジャズをよくかけるようになった貴重な一日になりました。
そしてエマーソン北村さんのジャケットいまみるとおじさんが乱立してて結構笑える(音楽は最高)。
編集者:Yuka Fujimoto
美術大学在学中に、画面ひとつで世界中の人と繋がれるWebの可能性やデザインへ興味を持つ。インターンを経て就職したIT企業での実務経験を積む。そこで出会った小日向と独立。肉より魚派。
INDEX
PICK UP