【CV達成27%⤴ 】月間80万人に読まれるオウンドメディア「データのじかん」サイト改善の裏側


こんな感じで、素敵なギャラリーがたくさんあります。
土管坂です。滑り止めとして陶器の破片が路面に敷かれていたり、坂の両側には明治時代の「土管」と昭和初期の「焼酎瓶」が埋め込まれています。
さらに物欲が止まらなくなり、「石水窯」でお椀も購入しました。
店内にはたくさんの作品が並んでいて、焼き物のいい香りもしてきます。
ご主人の稲葉さんがとても優しいかたで、常滑の街についても色々と教えてくださりました。
昔は、窯で焼きあげた作品を店内に持って行くために、こんな「渡り廊下」も実際に使っていたようです。編集者:Miki Kohinata
学生時代、将来独立することを決めエンジニアの道へ。就職したIT企業で藤本と運命的に出会いKOHIMOTO設立。目指すのは人の心に寄り添えるエンジニア。人生のテーマソングはWeekend by 5lack。
INDEX
PICK UP