MENU
CLOSE
DESIGNSTUDY Edit : 2021.01.29 Update : 2023.01.30

photoshop仮想記憶ディスクで、外付けSSDやHDDが認識されない際の対処法(Mac OS)

Macbook Airを使用していて、Photoshopで「仮想記憶ディスクの空き容量がありません」のエラーが出てきました。

photoshop>環境設定「仮想記憶ディスク」で、パソコンには認識されているはずの外付けHDD(ハードディスクドライブ)が、チェックボックスのリストに表示されない事象が起きました。
空き容量が少ない際には表示されないようですが容量はあったので、、解決法を探してもなかなか見つからず。
Adobeのヘルプへ問い合わせ、なおりましたのでメモしておきます💪

①ディスクフルアクセスでphotoshopのチェックをいれる

システム環境設定>セキュリティーとプライバシー>プライバシー>ディスクフルアクセス
左下の鍵🔒をはずし、Adobe Photoshopへチェックをいれます。

②再起動する

こちらで無事に外付けHDDを選択する事ができました。✨

Web Trends Lab.編集部

KOHIMOTO Inc.所属。トレンドやノウハウ中心にWebサイトを作るための知見を現場から発信していきます👀また、制作したWebサイトでの活用法や、最前線での施策を伺う企業へのインタビューも実施予定。