UI(ユーアイ)とはUser Interfaceの略で、ざっくり言うと多くの人が利用するPCやモバイル端末の画面のことです。
ボタン、アイコン、画像やイラスト、図、背景などの各要素がUIを構成する要素であり、クリックやタップのアクションを考慮し、操作のしやすさを最優先に設計されます。
そんなUIはAppleのスキューモーフィズムの後にGoogleからフラットデザインが提唱され、多くの優秀なデザイナーさんによって変化・改善が行われてきました。
何年か前は「UIは宗教」という言葉を耳にする程に、どのサービスも最良をなぞっていたように感じますが、近年はより多様化してきている印象です。
Yuka Fujimoto
美大にいた頃に画面ひとつで世界中の人と繋がれるWebサイトの機能性やデザインへ興味を持つ。インターンを経てIT企業へ就職し、そこで出会った小日向とKOHIMOTOを立ち上げる。実用的なサイトを追求するディレクター兼デザイナー。焼き鳥とラジオがすき。
INDEX
よく読まれる記事
KOHIMOTOはWebサイトの実用性を高めることを追求しているWeb制作会社です。