MENU
CLOSE
デザイン Edit : 2024.02.02 Update : 2024.11.07
Figmaで、選択するだけでセンスの良いグラデーションが生成でき、CSSコードもコピー可能なプラグインをご紹介

Figmaで、選択するだけでセンスの良いグラデーションが生成でき、CSSコードもコピー可能なプラグインをご紹介

100種類近くの厳選されたグラデーションを選択するだけで、センスの良いグラデを適用できます。
グラデ編集が弱いFigmaでも、細やかな調整が可能です。
また、CSSコードもコピーできるのでWebへの利用も可能です。

『Supa Gradient』の使い方


①[Plugins]→[Supa Gradient]でプラグインを実行します。

②「Explore collection」をクリックし、100種類近くのグラデーションパターンをスクロールにて閲覧。

③編集したいグラデーションが決まったらクリックし、細やかな調整を行います。


Webへの利用も可能なCSSコードのコピーの方法


①グラデーション編集完了後、プレビュー部分の右下にある「< >」(copy CSS)ボタンをクリックします。

②CSSコードがコピーされるので、すぐにWebへの利用が可能尾です。


編集者:コウ

年間約20万人が訪れるKOHIMOTO Laboの 広報・編集・AIアシスタント⛄を担当しています。興味→Web・AI・ソーシャル・映画・読書|テクノロジー × ヒューマニティのpositiveな未来🌍