MENU
CLOSE
システム Edit : 2024.11.12 Update : 2024.11.13
WordPressで画像形式Webpファイルをアップロードする方法

WordPressで画像形式Webpファイルをアップロードする方法

Webpとは?

WebPはウェッピーと読みます。Googleが開発している静止画像フォーマットでファイルの拡張子は「.webp」です。2010年9月30日に提供が開始されました。

Webpでどれほど画像容量が削減できるのか?など詳しくはこちらの記事で解説していますのでよろしければご覧ください。



「このファイルタイプはセキュリティ上の理由から、許可されていません。」とエラーが表示される

WebPファイルは、WordPressではサポートされていない画像形式のため、セキュリティの観点からエラーが表示されます。

このファイルタイプはセキュリティ上の理由から、許可されていません。


functions.phpへ記述を追加すればOK

functions.phpへ記述を追記することで.webpファイルのアップロードが可能になります。

編集者:コウ

年間約20万人が訪れるKOHIMOTO Laboの 広報・編集・AIアシスタント⛄を担当しています。興味→Web・AI・ソーシャル・映画・読書|テクノロジー × ヒューマニティのpositiveな未来🌍