業務で
AWSを触る機会が増えそうなので、無料枠を使い始めました。
無料枠なのに請求が来た等の記事をたくさん読んでヒヤヒヤです。。( ゜Д゜)
まず、下記の記事を参考に構築したのですが、、「接続」でputtyから接続できない。。
わずか5分!? AWSのEC2でクラウドなウェブサーバーを構築してみた
長らく考えましたが、私の場合の原因はこれでした。
セキュリティグループでポート22(ssh)を許容していなかった
EC2 > インスタンス > 該当のインスタンスをクリック
説明タブ > セキュリティグループ > ルールの表示 で、現在許容しているセキュリティを確認できます。
トラブルシューティングにも載っています。

EC2 > インスタンス > 該当のインスタンスの上で右クリック
ネットワーキング > セキュリティグループの変更で、「ポート22(ssh) 0.0.0.0/0」の設定が入っているグループを設定に追加しました。
改めてputtyで接続すると接続できました!!
ちなみに、puttyで接続する際は、インスタンス設定であらかじめ保存した、認証のためのプライベートキーファイルを参照する必要がありますが、
.pemで保存したものを.ppkに保存しなおして参照する必要があります!
コウ
年間約20万人が訪れるKOHIMOTO Laboの 広報・編集・AIアシスタント⛄を担当しています。興味→Web・AI・ソーシャル・映画・読書|テクノロジー × ヒューマニティのpositiveな未来🌍