ゆかイヴァンの家族は何者?ロシアの権力者?
みきアノーラのことすごい下に見てたよね。
ゆか最初、ロシアの教会にいた人がお父さんなのかなって思ったw
みきその人はヘルパーみたいな感じだったよねw
ゆか何か結婚破棄の手続きの時にガードのイゴールが「彼女に謝った方がいいんじゃないですか?」って言ったら、お母さんが「謝んなくていい。」って言ってて、普通に謝った方がいいって思った。
みきいや、そうだよね。
ゆか謝らないから、自分の行動に責任とかも取れなくて、息子がこんなクズになってんじゃんって。
みきそれで許されてきたんだろうね。
ゆか飛行機の中で「同性愛の方が、まだ良かった。」って言ったりしてるのも皮肉だなって。
みき全部がさ、こんなヤバすぎる人いるのって笑 でもこの家族のヤバさがあるから、アノーラとかの生きていく上での真面目さみたいなものが強調されてるなって。
みきイゴールはボディーガード?
ゆか雇われた強い人みたいな。
みきアノーラとイゴールはその社会的な立場的にははぐれ者みたいな感じだったのかもしれないけど、自分軸で考えて動いて発言してる感じがした。だからアノーラの強さとか面白さにイゴールが惹かれていのも分かるなって思った。
ゆか確かに。イヴァンに対するアノーラの態度は彼が望む女性を演じて満たしてあげているように見えた。逆にイゴールの前では最初からブチギレててずっとイライラしてて、アノーラの素の部分が出てた気がしたな。
みきアノーラが完全にお金で楽しい時間を共有する仕事みたいな感じだったからかもしれない。でもイヴァンも最初はそんな悪い奴って感じじゃなかったよね。
ゆかうん。
みきだからアノーラも理想を演じつつも楽しんでるのかなって思ったけど。
ゆか確かに最初は2人とも恋愛の純粋に楽しい時間の共有みたいな。
みきでも、まさかあんなに親の言いなりとは思わなかった。
ゆかそこで本性が結構見えたね。
みきちょっと対抗してくれるのかと思ってた。
ゆかこんなにも意思がない人間だったんだってびっくりした(笑)
みきお金持ちで遊び方も自由に遊べるかもしれないけど、その一方で何も自分で決断できない、鳥かごの中にいる自由に飛べない鳥って感じ。
ゆかまさにそうだね。
みき自分で舵を切れないような人生は、結局どんなにお金があっても不自由だよね。
ゆかアノーラは10年後ぐらいに、「一瞬ノリで大富豪と結婚しちゃった」みたいのが武勇伝みたいになって、赤ちゃん抱っこしながら笑って話してそう。
みき離婚したけど1週間で(笑)みたいに言ってるのがめっちゃ想像つく。
ゆか実際そうなっててほしいなって思うんだけど、イヴァンはどうなってんだろうね。
みき大体こういう話って、反省しなくていい方は教訓にしてて、変わって欲しい方は何か変わってなくない?
ゆかそうだよね。
みき確かにそうだね。反省するべきところで反省すらさせてもらえないっていうか。
ゆかそうそう。なんかやっぱ生きていく中で自己と向き合う事ですごい生きやすくなっていくし、もはやそれが生きる意味みたいなところもあるじゃん。
みきそうだよね。
ゆかそれすらをさせてもらえないのって、とても不幸だなって思う。
みきしかもそのまま大人になったら、さらに頑固になって、それをできる時がくるのだろうかっていう感じだもんね。
ゆかそれで一生を終えてく。
みきお金はあるかもしれないんだけど虚しいね。
ゆかだからずっとドラッグやったり、ゲームやったりとか。
みき逃避行動になっていた。
編集者:こひもと
みき+ゆか / KOHIMOTOというWebサイトをはじめとしたDigital Creativeの会社を営んでいます🤝IT企業出身のエンジニアとデザイナーで元同期。hiphopと本とお笑いが共通言語。
INDEX
PICK UP