オウンドメディアのデザインのポイントを以下の記事で解説しました。
今回はオウンドメディア事例11選を厳選し、各メディアの特徴も併せてご紹介いたします。
1,ベネッセ 教育情報サイト|株式会社ベネッセコーポレーション
https://benesse.jp/
子育て・教育・受験・英語まで網羅したベネッセの総合情報サイトで乳幼児から大学生まで対応したお役立ち情報を掲載しているオウンドメディア。
- 情報の網羅性に特化したデザイン
- ユーザーが必要な情報へアクセスする際の動線が整っている
- 情報量が多いサイトでは迷子になりがちなところ、適度にメニューなどが配置されている
- サイトのカラーもベネッセのロゴカラーにマッチしており、ブランドイメージの統一が測られている
2,ferret|株式会社ベーシック
https://ferret-plus.com/
BtoB企業を対象にしたマーケティング支援を行っている会社が運営しているWebマーケティングの情報サイト。こちらも情報の網羅性に特化したサイト。
- 収益化のための施策が行われている
- お役立ち資料のダウンロードや、イベントの開催、会員登録をすることで人気記事を動画で見ることができるなど顧客の育成にも力を入れている
- サイトに広告を掲載するサービスも行っている
- 運営会社サービスへの動線であるCTA (Call To Actionの略で、行動喚起を促すボタンやテキストのこと)がページの随所に配置されている
- 目を引く画像とキャッチーな記事タイトルが印象的、サイトカラーをグリーンカラーでまとめることでごちゃごちゃして見えず、統一感がある
3,kaonavi人事用語集|株式会社カオナビ
https://www.kaonavi.jp/dictionary/
人材管理のサービスを提供している株式会社カオナビが運営しており、人事や労務やビジネス用語などの情報を発信している。
- 人事業務に関する情報に特化
- 自社のサービスであるカオナビへの流入を見込んだ動線
- 記事の最後にカオナビサービスのためのCTAを配置して資料ダウンロードを促している
4,modelpressモデルプラス|株式会社ネットネイティブ
https://mdpr.jp/
18歳~45歳の女性が主なターゲットで、女性に役立つエンタメニュース&ライフスタイル情報を発信しているニュースメディア。
- 報道機関として、自社で取材、撮影、記事執筆を行っている
- 最近では、GoogleニュースやYahoo!ニュースなどのようにパーソナライズされた情報に触れる機会が多いなか発見する楽しみがあると感じた
- デザイン面では女性がターゲットということで、全体にやわらかいカラーを使用、シンプルで雑誌のようなデザイン
5,好書好日Good Life With Books|株式会社 朝日新聞社
https://book.asahi.com/
本離れが進むなか、本との出会いを手助けしたいという思いで運営されているサイト。
朝日新聞社が運営していることで、専門性や権威性が担保されている。
- 斬新な縦書きデザインが目を引くトップページに、様々な視点から本との出会いを演出
- 最新のニュースに関連した記事コンテンツに、関連する本の紹介が掲載されているなど、ユーザーを惹きつけるコンテンツ設計
- トップページ以外は、全体にグレーとカラシ色を使用しており、落ち着いた印象のデザイン
- 随所に猫のイラストを配置するなど、親しみやすく、町の書店を訪れたようなサイト
6,LIFE LABEL|BETSUDAI Inc. TOKYO
https://lifelabel.jp/
住宅商品の企画や設計や加盟店支援などをおこなっている企業、BETSUDAI Inc. TOKYOが運営するサイト。
「家を、暮らしをもっとエンターテインメントに」をコンセプトに、住まいに関する情報はもちろんのこと、車や旅行などライフスタイルをトータルで提案する情報の発信を行っている。
家づくりアプリ、という家づくりのシミュレーションを試せるアプリを開発しており、実際にマイホームが建つまでをアプリで管理できるサービスを展開。
- デザインの特徴としては、昔のゲームのようなドット絵(ピクセルアート)のイラストがアクセントになっている
- フッターとインデックスのメニューにはロールプレイングゲームのような面白い仕掛けも
- 各記事コンテンツのボックスに関しても同じ四角いデザインの羅列ではなく、形を変えてランダムに表示している
- 動きのあるデザインが豊富で今後の参考になる箇所が満載
7,DSPACE 三菱電機サイエンスサイト|三菱電機株式会社
https://www.mitsubishielectric.co.jp/me/dspace/
三菱電機が運営するサイト、旬の宇宙開発の話題や天文情報など専門性の高い情報を発信している。
- 手書き風のイラストアニメーションが随所に配置され、ポップでワクワクする印象
8,株式会社LIG
https://liginc.co.jp/blog
株式会社LIGが運営するブログ、コンサルティング事業やWebサイト制作事業、システム開発・アプリ開発事業、マーケティング支援事業などを展開している会社。
- 所々にインパクトのある画像をアイキャッチに使用し、興味をそそられる記事コンテンツを掲載している
- 記事執筆者が自ら顔出しをして記事を掲載するなど、独自性のあるコンテンツ
9,JFF Plus|国際交流基金
https://jff.jpf.go.jp/ja/
海外の人々に日本映画を紹介することを目的として、国際交流基金が運営するサイト。
- Watchでのオンライン日本映画祭の開催に加え、Read、Joinといったコンテンツを通じて、日本映画の魅力を発信しており、専門性と独自性に特化している
- アートなイラストが目を引くデザイン
- 25ヶ国語と多言語に対応したサイトになっており、海外のユーザーにも日本映画の魅力を発信している
10,CINRA|株式会社cinra
https://www.cinra.net/
芸術文化をルーツとして、世界をよりよい場所にしたい、人生をよりよく生きたいという、あらゆる表現者クリエイティブな意思を届けていきたいという思い、一人ひとりの情熱や違和感、問題意識に耳を澄ませ、社会や文化に好奇心を抱く人に向けて、情報を伝達するだけでなく、思いを媒介するメディアでありたいとの意思で情報を発信しているCINRA。
- 独自の視点で選ばれた記事コンテンツに、グレーと朱色を使用したシンプルで落ち着いたデザイン。
- 本屋さんでお気に入りの雑誌を探すようにクリエイティブな情報に出会えるサイト
11,キャリアハック(CAREER HACK)|エン・ジャパン株式会社
https://careerhack.en-japan.com/
エン・ジャパン株式会社が運営するサイトで、テック業界で働く人のためのWebメディアを目的としている。
- 様々な会社の社長などのインタビュー記事が豊富で、ドキュメンタリー番組のような気になるタイトル付けが秀逸
- アイキャッチとなる記事コンテンツの画像には、記事の主役が顔出しで登場している点も説得力がある
- 今時のポップなロゴ、直線と柔らかな円形カラーでサイトの視点移動や構成の枠組みが設計されている
まとめ
いかがでしたか。
オウンドメディアのデザイン制作について、さらに詳しく知りたいという方には下記の記事もおすすめです😊
Yuka Fujimoto
美大にいた頃に画面ひとつで世界中の人と繋がれるWebの機能性やデザインへ興味を持つ。インターンを経てIT企業へ就職し、そこで出会った小日向とKOHIMOTOを立ち上げる。焼き鳥と古着とラジオ好き。ズーキーパーが得意。