web制作を生業としている私たちですが、アプリ制作にも挑戦してみてます。そこで「ハイブリッドアプリ」というHTML5やJavaScriptで制作できるアプリがあることを知ったので、どのように制作を進めていくのかを、自分なりにまとめてみます。
ハイブリッドアプリとは?
これについては、
他の方の記事をみてください(笑)
ハイブリッドアプリは、通常ブラウザで表示される画面をAndroidなどのネイティブアプリで動いているようにエミュレートしているだけで、ネイティブ上に通常WEBサーバーは存在しませんから、当然PHP等のサーバサイドスクリプトを動作させることはできません。
→データの出し入れはどうやるんだろーと思っていたので、この説明がとても分かりやすかったです。
ハイブリッドアプリ開発プラットフォームの準備
まずHTML5やJavaScriptで開発できるプラットフォームを用意するそうです。
React Native / Titanium / AppGyber / AppDeck / Monaca / Applicanなど色々あるようですが…現在以下の理由からMonacaを検討していますが、もう少し調べてみます。
-HTML5をベースでスマホ向けアプリの制作が可能
-Cordovaというオープンソースのハイブリッドアプリ開発の上に構築されている
-OnsenUIとやらが使える
-日本語の情報が多く出回っている
決定したプラットフォームに合わせ、データベースの選定
普段Webサイト開発をしている身としては、外部管理サーバーDBアクセス or mBaaS(外部バックエンドサービス)かなぁなんていくつかのサイトをみながら考えています。
Monacaを使う場合、公式で連携しているNiftyのMobile backendもあるようだ。
開発にあたっての役割分担と制作
– デザイン
各画面のデザインモック作成
-フロント1 (ハイブリッドアプリ上で動作)
HTML5・JavaScriptによる基本的な画面のコーディング
↓↑
-フロント2 (ハイブリッドアプリ上で動作)
入力される情報をJavaScriptで取得、外部サーバ(バックエンド)への非同期での受け渡しや戻ってきたデータを使ったHTMLの書き換えなど
↓↑
-バックエンド
受け渡されたデータの処理やDBへのデータの出し入れ処理など
疑問
- 普段サーバサイドはphpをつかっているが、まったく使わないのか、どんな感じなんだ?
- DB選定に関わってくると思うがプラットフォームで用意している何かを使うのがよいのか?
役割分担としては、こんな感じでわかれるのかな。プラットフォームを使うことで、フロントでどこまでできるのか等がちょっとわかっていない。
実機で確認&デバッグ
制作後、多くのプラットフォームに、実機確認用のアプリケーションが配布されているようなので、それを使い確認
ビルド (デプロイ)
HTMLやJavascriptで組み込んだコードをハイブリッドアプリ用に変換する必要あり
ストアに提出
Appleや Googleのアプリストアに必要事項を入力し、制作ファイルを提出
これが一連のながれのようです。ここまでまとめて、ちょっとやってみないとわかんないなぁという感想を持ちました…笑
KOHIMOTO LABO
WebプロダウションKOHIMOTO Inc.が発信を通して成長していくためのラボ🧪 IT企業出身。世界中の人へ発信できるWebサイトを通じて、社会がより良い方向へアップデートしていく為に日々学び、技術を生かしていきます。