logo
C. 2021 KOHIMOTO
GET IN TOUCH

KOHIMOTO LABO LABO

  • STUDY
  • CULTURE
  • DIARY
  • DESIGN
  • SYSTEM
  • WEBSITE
  • ART
  • BOOK
  • FASHION
  • MOVIE
  • MUSIC
  • INFO
  • ONEDAY
  • PIC
  • TRAVEL
LOADING...

DIARY

『Long Walk』Soya – Short Interview

2021.01.252021.02.03 ART ,CULTURE ,INTERVIEW ,PICK UP

1月25日より、フォトグラファーでありペインターのSoya(松阳) さんによる展示「Long Walk」が、KOHI … More

artGarellykohimotoPaintアートコヒモトペイント

OLYMPUS-PEN EEDで振り返る韓国の思い出

2021.01.152021.01.20 ONEDAY ,PIC

一昨年、韓国にチームで行ったときの思い出。 こちらの記事(ソウルで食べた美味しいごはん)には美味しかった物書いてあり … More

私の街のそごう・西武の思い出と広告

2021.01.062021.01.06 AD. ,DESIGN ,ONEDAY ,WRITING

私が暮らしている街にある百貨店そごうが、来月2021年2月で閉店します。 そごうは、私が生まれた年に開店して、そこか … More

明けまして、おめでとう御座います。

2021.01.042021.01.04 DIARY ,INFO

明けまして、おめでとう御座います。謹んで新春のお慶びを申し上げます。旧年中は大変お世話になりました。厚く御礼申し上げ … More

newyearお正月新年新春

2021年のもくひょう

2020.12.212020.12.24 DIARY ,INFO ,STUDY ,WEBSITE

先日のM-1グランプリ、マヂカルラブリー優勝おめでとうございます。みんな面白くてくだらなく何も考えずに笑えて超楽しか … More

「抜け毛はなぜ汚い?」の問い

2020.12.18 DIARY

最近大学時代のノートを見返していたときに、「医療人類学」という授業が好きで、熱心に取り組んでいたことを思い出した。 … More

ジブリ飯をつくってみた

2020.09.212020.11.05 COOK ,DIARY ,ONEDAY

秋の夜に一人であったかいカフェラテ飲みながら音楽かけて、ゆっくりパソコンしてる時間最高だ。最近ずっと家にいて本もいっ … More

カリオストロの城ジブリ飯にしんパイ魔女の宅急便

改めて、Jazzをすきになった日!

2020.07.112020.07.15 COOK ,CULTURE ,DIARY ,MUSIC ,ONEDAY

3月くらいに小日向邸におじゃました時、なぜか1月にあった私の誕生日をご夫婦にお祝いしてもらいました。 ずっとその日の … More

エマーソン北村レコード料理

女性に優しい、身体をあたためてくれる食材

2020.05.222020.07.10 COOK ,DIARY ,IDEA

Stay home週間で今まで以上に料理をする機会が増え、口に入れるご飯の栄養やバランス、どんな事を心がけるといいか … More

温活野菜食材
SEE
MORE
loading

NEW ARTICLE

  • CSSで画像の横幅に対して、高さを比率で固定する方法
  • cssでタブ型をつくってみる
  • さくらサーバのphpモジュールモードとCGIモードを併用した状態でImagickを使えるようにする
  • photoshop仮想記憶ディスクで、外付けSSDやHDDが認識されない際の対処法(Mac OS)
  • 『Long Walk』Soya – Short Interview

KOHIMOTO LABOは、KOHIMOTO inc.のメンバーが気ままに更新しているブログです.

  • WHAT WE CAN DO

    Direction / Branding / Design / Coding / Writing / UI / UX / System / SEO / Server Migration / Web Consulting / Web Marketing

  • WORKS
    事例一覧

    CONTACT
    お問い合せ

kohimoto_logoKOHIMOTO

  • Mailinfo@kohimoto.com
  • Urlkohimoto.com
  • MoAArt Gallery
  • LabKohimoto labo
  • Access counter
    This month 60,864 / Last month 47,669